アートが重なる現場

昨日、以前に研修させて頂いた会社様との振り返りmtgがありました。 そこで現場を共にしたメンバーからmtgが終わったあとに『(この前の現場で)自分があの時にした現場判断は大丈夫だったのかフィードバック […]

相手の可能性を発揮させるサポート

woman in black coat

今日は友人から書籍出版における文章の校正についての相談がありました。 こうしてブログもひっそり書いていますが 僕の文章のファンでもあると言ってくれたので相談したとのことw 今日は比較的スケジュールに余 […]

習慣を一歩破る「実践」

strong sportsmen ready for running on stadium

今週頭に受けたある講座のなかで実践とは行動変容であるということを聞いた。(かなり意訳してますw) 日常には様々な行為が重なって成り立っているわけだけどその行為を実行するときの要素を細分化し言語化するこ […]

人が集まる「当事者意識」の重要性

group of people doing cheers

昨日は所属している経営者の会合がありその中で非常に大きな規模のイベントを開催された実績をお持ちになる方がお話される場面がありました。 その方のお話の中で人が集まるために重要なことは「楽しい」ところに人 […]

サウナと神社とシンクストップ

お久しぶりなブログ更新します!これから毎週、更新頻度を高めて習慣化します! この週末、弟の結婚式の出席のため、伊勢神宮に行ってきました。 神事とともにあった日本 神宮参拝もありながら内宮と外宮の両方を […]

1 4 58