Cognitiveengineer

5/58ページ

分断する言語とつながりを認識する言語

snow covered ground

私たちが取り扱う言語には重大な欠陥がある。 それはある存在に名前を付け その存在が実在するように錯覚することにある。 主語と述語というワナ。 「スマートフォン」といったとき 私たちは端末を指してスマー […]

毎瞬毎瞬を大事にすること

person using laptop

最近は今後のブログ更新のテーマを考えたり、音声メディアの調査などをしていたところ、先月末ぐらいからプライベートで怒涛の出来事がありその渦中に置かれてこちらの更新ができていませんでした。 改めてそんな中 […]

次なるテーマ

horning angel statuette

昨日で365日ブログ更新を達成したのですが改めてこの1年をどうするかを設計したいなと思いました。 次なる目標としては動画コンテンツや音声コンテンツの配信を週1回ぐらいのペースで行いたいなーと思っている […]

どんな時もおどおどしない心

macro shot of heart shaped cut out

365日毎日ブログ更新!じみ~に継続しており、本日で364日目!明日で365日達成!というわけであと1日まで来ました! ここまでなかなか長い道のりでしたが意外とやれるもんですね!もちろん、あまりに時間 […]

人にフォーカスする未来

ducks near body of water

日本にとっても大事な節目の今日。 いつもお世話になっている方よりご紹介頂き、北海道の勢いのある製造業の社長様とのmtgの機会を頂きました。 製造業であってもこれからの時代は人づくりにある。 社会性の必 […]

1 5 58