研修とはともに創るもの/令和哲学カフェ出演の話

研修とはともに創るもの/令和哲学カフェ出演の話

今日は参加していた3日間の研修の最終日。
それが終わって、明日から出演するオンライン番組の打ち合わせと

今、研修で入らせて頂いている企業様の
来週開催の研修に向けた仲間と打ち合わせをしました。

前回の研修をした際のアンケート内容や途中の反応などから
こちらのメッセージをどのように強化するのかを確認。
先方から頂いていた内容ややり取りも共有し
次回をどんなイメージで実行していくのかのすり合わせを行いました。

僕たちが大切にしているスタイルとして
一回一回の研修などを通して
バージョンアップさせ続けることを大切にしています。

現場の反応やアンケート
担当の方とのすり合わせなどで
お相手(企業様)のことの理解が増え、
それによってさらに内容を磨いていく。
単純ですがこの繰り返しです。

これらの一連の活動を通して僕たちが感じていることとして
変化の激しい時代のこれからの組織のキーワードは
【関係を切らずに対話し続けられる力を育むこと】にあると思っています。

クライアントと関わる時の僕たちの姿勢も
そのメッセージを体現できるよう、
開かれた心で、絶え間なく進化させられる僕たちで在りたいです。

本当に現場に入るほど僕たちも沢山の成長をさせてもらっています。
有難し。

そして明日からは文中にも軽く触れましたが
以前からこちらのブログでも紹介させて頂いていた
平日21時から22時半まで開催しているオンライン番組【令和哲学カフェ】に出演します。


テーマは【尊厳から始める働き方革命】ということで
大川真さんリードのもと、
僕も一緒にディスカッションをする
愉快な仲間たち的ポジションで参加します!

内容はマルクスやハイデガー、パルメニデスを取り扱いながら
働き方というのを考えるんですって!

一体どうなってしまうんでしょう??w

https://reiwaphilosophy.com/?p=8980
12月6日から10日までの一週間。
21時から22時半でオンライン配信され、

ZOOMを使ったディスカッションもできるタイプの参加形式と
YouTubeの視聴のみの参加形式を選べます。
無料参加できますので是非ご参加ください!

本日もお読み頂きありがとうございました。

perspective496@gmail.com