Cognitiveengineer

28/58ページ

Dignity Xプロジェクト 真のミッション経営セミナー開催

今日の午前中は大阪でリゾーム組織と呼ばれる新しいコミュニティづくりに挑戦・活躍されている 井上篤さんが発起人となって開催された【Dignity X プロジェクト真のミッション経営セミナー】にサポートメ […]

感動をモチベーションの源泉にすること

man wearing blue shorts about to dive on body of water

今日は取得している資格のオンライン講座の開設資格を新たに取得するための研修に参加していました。 継続した学びの大事さを感じているとともに研修の内容で一つ印象に残ったこととして モチベーションの源泉をど […]

どんな状態でもディスカッションし続けるミッションリンクの議論スタイル

two women and one man eating

昨日はみかん訪問看護ステーション様での研修を行いその前日も夜の2時ぐらいまでディスカッションをしていました。 私たちのスタイルとして、プレゼンやワークなどの内容を一つ一つにどんなメッセージを持たせるか […]

人が増えるほど問題が起こる 組織のジレンマ

企業などの組織において いかに自分達の勢力を広げていくかというのは 大きな課題だと思います。 人材を増やしながら シナジーが起こることを期待する。 それが理想ではありますが 現実はそのようにはならず、 […]

1 28 58