出会いが商品 コミュニティ作りは出会い作りから
どんな出会いをしていますか? 最近の自分達の出会いが商品なんだと感じることがありました。 『コミュニティを作る』 巷でもよく聞く言葉ではあります。 自分がどんな集団をもてるのか。 これからの時代を生き […]
〜すべてに応援される生き方〜
どんな出会いをしていますか? 最近の自分達の出会いが商品なんだと感じることがありました。 『コミュニティを作る』 巷でもよく聞く言葉ではあります。 自分がどんな集団をもてるのか。 これからの時代を生き […]
千歳市倫理法人会で講話をしてきました!その2 前回記事のつづき 11/7(水)千歳市倫理法人会で講話をしてきました! 前回の記事では 今の時代はVUCA時代と呼ばれるぐらい『変化』の時代だよ! 変化の […]
本日は記事の紹介 さて、先日「自分の中の不安 資本主義、成果主義のエンジン」というタイトルの記事を書いてみました。 そこで言及したことは僕たちの不安を生み出している背景に社会のエネルギーがあるというこ […]
10月19日から22日 3日間のセミナーと1日のワークショップ。 福岡から上場企業の社長たちにもnTechをセミナーやコンサルの形でご提案をしているNRJAPANの副社長もつとめる 大川知之さんを招い […]
あなたの人生は自ら選択する「主人公」として生きている? 前回記事では保険との関わりをテーマに記事を書いてみました。 今回はその続きともなります。 様々な商品との主体的な関係性をもつこと。 そんな結びに […]
固唾を飲む 実家のネコたち 固唾を飲んで朝ドラを見つめる。 皆さんは最近、固唾を飲むような出来事はありましたか? 最近の僕はもっぱら人との出会いに固唾を飲んでいます。 この日曜日は友人の結婚式のご招待 […]
震災から徐々に復旧する札幌 9/6震災。 僕の地域は比較的すぐに落ち着き、 直後の日曜日からセッションのご依頼。 その後も打ち合わせや セッションの同席やらいろいろとこなし、 経営者の方のパーソナルブ […]
9/6 3:08 頃 大きな振動と共に眼が覚めました。 自分が住んでいるのは比較的にマンションの高いところで このまま揺れ続けたらマンションが倒壊するんじゃないか? そんな感覚を覚えるぐらいの 大きな […]
久しぶりの出会い この東京遠征の間に出会った人のなかに 一年ぶりぐらいにお会いするかたがいました。 ご縁を頂いてオンラインでのセッションをしたかたでしたが、 ちょうどその後は何かがあったというわけでは […]
なんかびびっときちゃった! もともと私は直感的・感覚的な人間で、 小さい頃は漫画家になりたかったほど、 絵をかくことが好きだったし、 イメージを形にする図画工作が好きな子供でした。 こうやって文章を書 […]