いつまでも成長し続ける上達理論
- 2021.05.17
- 徒然
今日は久しぶりに過去に主宰していた「堀江塾」のセミナー受講生に向けて 撮影した動画を配信しました。(一部、メールを送れていない方もいるため過去の受講生でメッセージが届いていない方はご連絡ください!) […]
〜すべてに応援される生き方〜
今日は久しぶりに過去に主宰していた「堀江塾」のセミナー受講生に向けて 撮影した動画を配信しました。(一部、メールを送れていない方もいるため過去の受講生でメッセージが届いていない方はご連絡ください!) […]
今日は午前中から「女性性トゥルーサーズ」というイベントに参加していました。 これまでの男性性中心の文明からこれからの時代は女性性の時代になっていく。 そんなテーマのもとに各登壇者が語り合うトークライブ […]
今日はある企業での研修のmtg! 相変わらず、私たちにとっては大いなる一歩。 現場はこちらが伝えたいものと、お相手が望むものとが出会う瞬間。 結果、今回はまだまだ伝わり切らなかったところや、 自分たち […]
ここ最近、研修の提案や準備等あり、妻と会議することが増えています。 うちは研修等を提案する際に夫婦でディスカッションしながらイメージを構築しています。 今日も23時過ぎてから打ち合わせ(その前は彼女の […]
私ごとですが本日は自分達の結婚式でした。(籍を入れたのは昨年6月) 今回のコロナパンデミックの中、 開催について夫婦で検討しましたが、 変異ウイルスの蔓延などを考えると 社会全体がさらに自粛的な雰囲気 […]
これからの時代のリーダーシップを育てる研修6日目。 今日は早朝から会議があり、そのあと終日オンラインでの研修でした。 今日も歴史と日本がつながる大きなお話しの中で、 その中で朝の会議からひとつテーマに […]
これからの時代のリーダーシップについて学ぶ研修6日目。 今日から本格的に時代や歴史も包括したパートに入って来ました。 歴史上、人類がどんな脈絡で歴史を紡いできたのか? そんななかで、人類歴史に刻まれる […]
2021年という年は、2026年に生きるような心で生きるぐらい 濃度の濃い生き方ができるかが鍵だという話がありました。 パンデミックの中でアメリカと中国も強烈な覇権争いをしている時代。 現在も全国各地 […]
お久しぶり~(約2年ぶり)に少しロングなリーダーシップの研修に参加しています。 今年は関わる方へのサポートやサービスのクオリティをもっと高め、 自分自身も実践者として研ぎ澄ませたい想いが強くあり参加し […]
最近は日本がIT後進国という風に言われることが増えているように感じます。 書類などがいまだに紙ベースでやり取りされることや、 デジタル化への変化を妨げる人の意識など、様々な課題があるのだと思います。 […]