あなたもわたしも時代のパイオニア
あなたの目の前にいる人はあなたにとってどんな人? 皆さんは目の前に現れた人をどんな人だと思って接していますか? 私たちがこの時代に出会う意味。 そんなことを考える今日この頃です。 つい先日、チームの仲 […]
〜すべてに応援される生き方〜
あなたの目の前にいる人はあなたにとってどんな人? 皆さんは目の前に現れた人をどんな人だと思って接していますか? 私たちがこの時代に出会う意味。 そんなことを考える今日この頃です。 つい先日、チームの仲 […]
久しぶりの再開 最近、約4ヶ月ぶりぐらい? に友人と会い、お話をしました。 そのかたは超優秀なセラピストで、 私見ですが、北海道のなかでもかなーり上手な施術をされると思います。 人の身体を壊さない配慮 […]
つい、頑張ってしまう自分 今月も終わりに向かうなかでどんな1ヶ月だったろう? と改めて振り返ってみています。 先月に続き、今月も自らの無意識に向き合いながらの1ヶ月でしたが、 何がキーワードだったかと […]
始末をつける 今朝はいつもお世話になっている経営者のかたとお話をさせていただきました。 今後のことから 深い話までもろもろ。 人生の先輩に胸を借りるつもりでお話をしておりました。 そんななかで話が出た […]
無知を技術として活用したチームプレー 最近の僕のトピックは『堀江直樹』を越えること。 『無知を技術として活用し、自己超越したチームプレー』 を模索しています。 これは持続的に成長できる企業や、社会、家 […]
最近、堀江が痩せたらしい 最近はまじめな話が続いていたので 今日は一部の方には渇望される そして、一部の方にはまったく意識しなくても大丈夫な ダイエットの話でも書いてみたいと思います。 おわかりいただ […]
札幌トヨタグループ労働組合様から研修のご依頼を頂きました。 6/20(水)札幌トヨタグループ労働組合連合会様からご依頼を頂き、 全道の札幌トヨタグループに所属する30歳の方向けの研修にて、 一部、セミ […]
自分らしさを発見する人生の大きな転機となった二日間の旅 この土日、 ちょっとお暇を頂くつもりで十勝に行ってきました。 朝3時半に出発し、トマムの雲海をみて 帯広に一泊し 然別湖を一別して帰ってくるとい […]
6/12の朝は札幌西倫理法人会様で講話をさせていただきました。 セラピスト向けではない公式的な講演は 今回がはじめてかも。。 倫理法人会についてはこちらの記事へ‼ 非常にありがたいことに […]
一方的な思い込みの信頼の罠 ちょっと日付は空きましたが、 前回の記事の続きです。 この数日、スケジュールが詰まっていたことと、 明日に控える講話の準備なんかもしていました。 さて、部下や同僚との信頼。 […]