日本妊活協会 1デイセミナーに参加してきました!
- 2018.11.27
- セミナー・講演会情報
- 妊活協会
先週の金曜日、 日本任活協会の主催する任活ワンデイセミナーに参加してきました。 以前よりお世話になっている中野智彰先生が主催する日本任活協会。 自分が妊活しているわけではありませんが、 最近、先生と再 […]
〜すべてに応援される生き方〜
先週の金曜日、 日本任活協会の主催する任活ワンデイセミナーに参加してきました。 以前よりお世話になっている中野智彰先生が主催する日本任活協会。 自分が妊活しているわけではありませんが、 最近、先生と再 […]
下手くそな自撮り。 「人は変われないと思う」 そんなテーマで書き始めた前回からの続き。 変化ができない原因とは何かについて書きました。 大きく3つ。 人間が変化ができない原因 ・変化に対する定義が曖昧 […]
人は変わることは難しい すっかり雪景色になった札幌 先日、とある経営者のかたとお会いしたとき、 『人は変わることは難しい』 そんな話が出ました。 この言葉は深く人と関わる方だからこそ見えてくる とても […]
今日はランチミーティング後、カフェで一息。 少しここ最近の振り返りを。 今週の始まりある研修に参加してきました。 「ビジネスカラーマーケティング 色彩塾」 株式会社NATIQ・IMAGING様の主催す […]
夢にいききることを忘れた自分 大阪へのフライト中にパチパチ打ち込んでいます。 今日(11/10)から金曜日ぐらいまで関西にいます。 お会いできるかた会いましょう。 最近の気づき この数ヵ月、新しいチャ […]
千歳市倫理法人会で講話をしてきました!その2 前回記事のつづき 11/7(水)千歳市倫理法人会で講話をしてきました! 前回の記事では 今の時代はVUCA時代と呼ばれるぐらい『変化』の時代だよ! 変化の […]
千歳市倫理法人会にて講話してきました! 11/7(水)千歳市倫理法人会にて講話をして参りました! テーマは 『人工知能時代に求められる組織作りのヒントとは?』 6/12に札幌西倫理法人会で講話したこと […]
弟との会話から これからの時代にどんな生き方が求められるか考えてみる 成田空港から千歳に向かう飛行機の機内でブログを打っています。 今朝は弟に車で送ってもらいながら ちょっとした会話をしてきました。 […]
自分のやりたいことがわからない人へ 自分が何をやりたいのか? 自分の商品は何なのか? こういったコアの部分を明らかにすることは とても大事なことだと思います。 そんななかでコンサルタントやコーチをつけ […]
本日は記事の紹介 さて、先日「自分の中の不安 資本主義、成果主義のエンジン」というタイトルの記事を書いてみました。 そこで言及したことは僕たちの不安を生み出している背景に社会のエネルギーがあるというこ […]