組織における人間関係の感情的課題にどんな目線でリーダーは取り組むべきか

組織における人間関係の感情的課題にどんな目線でリーダーは取り組むべきか

昨日の夜、猛烈にディスカッションが勃発し、
深夜1時半、久しぶりに泣きながら就寝した私です。
そして今日は6時前に起床w
ということで、今日は流石に疲れたので
さらっと1日を通して深い気づきがあったので備忘録的に書いておきます。。

人間関係の感情的な課題は固有名詞として
対象の人間(自分とか相手とか)を想起しながら
解決策を考えるのは難しい。

本当に感情的になる出来事があったとき
制御することが難しいから。

なので人間共通の課題として
抽象化できることが必要。

さらにその課題は個人の能力の課題ではなく
場・関係性の課題として解釈すること。

組織は生き続けるので、継続力が重要。
毎瞬、毎瞬を場・関係性の進化のため、
どんな解析をし、どんな情報を投げ続けるかにある。

これは組織人は本当に必須の視点だと感じる。

本日もお読み頂きありがとうございました。

perspective496@gmail.com