合気道の体験と心の置き方
- 2020.12.05
- 徒然
先日、フェイスブックで知り合ったご縁で 合気道の道場に体験にお邪魔してきました。 「我即宇宙」 宇宙の呼吸と自分が一つになり、 自分が宇宙の中心となったとき、宇宙全体が大きな円となる。 そんな世界観の […]
〜すべてに応援される生き方〜
先日、フェイスブックで知り合ったご縁で 合気道の道場に体験にお邪魔してきました。 「我即宇宙」 宇宙の呼吸と自分が一つになり、 自分が宇宙の中心となったとき、宇宙全体が大きな円となる。 そんな世界観の […]
11月15日(日)19時~ 第5回目となる『心のアルゴリズムを発見する会』 を開催しました。 だいたい月1ペースぐらいでの開催で 主に認識のセッションやセミナーをご受講された方向けに内容を構成していま […]
本日から久しぶりにブログ記事を書きたいと思います。 昨日は南魚沼リハビリテーション研究会様からご依頼を頂き、 モチベーションをテーマにした研修を行いました。 『モチベーションを高めるには 〜自分そして […]
5月24日に開催された北海道Re・riseフェスティバルの開催報告です。 その1はこちら お互いを紹介しあうリレー方式での講演 今回のイベントでは、オンラインのZOOMを活用し、リレー方式でお互いを紹 […]
5月24日㈰北海道Re・riseフェスティバル開催されました! 先週、5月24日㈰北海道Re・riseフェスティバルを開催しました! こちらには、お久しぶり~の投稿です! この期間、新しいサービスの形 […]
人間は考える生き物。 1日に6万回ぐらいの考えが出てくると言われています。 頭のなかに勝手に浮かぶ「考え」。 あれ、やらなきゃ、これ、やらなきゃ。 ある意味私たちは無意識的に 脳が動いて考えている訳で […]
「私たち」を理解するうえで欠かせない海と魚の関係 海に生きる魚は、 海の状態の影響をどうしても受けます。 環境が悪い海であれば、魚は元気がなくなり、 環境が良い海であれば、魚も元気になる。 私たちは、 […]
今回の記事は誰に見せると言うよりは 自分のために書こうと思う。 人と出会い共に人生を描く。 施術をするときも出会い(と別れ)が、 本質にあると学んで来たこともあって、 出会うとは何だろうと考える時があ […]
マルクスガブリエル著 『何故、世界は存在しないのか』 NHKでも取り上げられていましたが、 ドイツの気鋭の若手哲学者 マルクスガブリエルの著書。 今回、センパイから声を掛けられ、 読むことを勧められま […]
出会いの変化 最近、お会いするのが、 なかなかお会いできないような経営者の方やコンサルの方だったり、 今までだったらちょっとこちらが萎縮してしまうような方たちと お会いしたり、お話をさせて頂く機会が増 […]