その土地で生きる人々
- 2019.02.15
- 徒然
その土地で生きるということ 先週の木曜日は当別町のエコアパートにお伺いし、 土曜日は美瑛町に伺ってきました。 当別町へは友人の付き添いで、以前からお付き合いのある『菜園つきエコアパートかたくりの里とう […]
〜すべてに応援される生き方〜
その土地で生きるということ 先週の木曜日は当別町のエコアパートにお伺いし、 土曜日は美瑛町に伺ってきました。 当別町へは友人の付き添いで、以前からお付き合いのある『菜園つきエコアパートかたくりの里とう […]
今日は朝から久しぶりに札幌西倫理法人会のモーニングセミナーに参加してきました。 今回のモーニングセミナーの講師で立たれていたのが 中富良野の寺坂農園株式会社を経営される 寺坂祐一社長でした。 顧客とダ […]
ミッションリンク主催のイベントを開催しました! 1/26(土) ミッションリンク主催のイベントを開催しました。 オープンなものですと結成後、初のイベント。 AI TOKYO LABの北出宗治さん(真ん […]
違いを越えたチームプレー 今回の内容は今日午後に控えているイベントのこともあり、 AI時代にどんな人と人の関係作りをしていくのかを改めて育て中なミッションリンクの関係性について 最近、とても大事だなー […]
昨日から東京滞在中。 明日の朝で北海道に戻るのでかなりの弾丸スケジュールです。 猫が増え続けていた実家に新たに加入したバナナ。 そんなバナナ・・・ さて、昨日はセッションに同席し 今日もこれからセッシ […]
寒そうにしている鳩。 北海道は氷点下になったりの毎日で今朝も路面はツルツルです。 今日はランチ会への参加からスタートしましたが、 道中何度か転びました。 さて、今回の記事では最近はこんなことやっていま […]
新年、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の年末年始は韓国で過ごしまして、 友人と研修を受けながらの年越。 めっちゃ心強い仲間たち。 新しい未来に向かって 大 […]
だんだんと今年も終わりに向かい、 来年に向けての動きが始まっていきます。 お陰様で先週の日曜日に最後のセッションの仕事も終わり、 月曜日はコミュニケーションワークショップの運営の仕事が終わり、 26日 […]
変化のイメージに固定がある 本物の変化とは。 とてもシンプルでシンプル故に奥が深いし難しい。 私たちの脳は複雑を産み出す機能を持っています。 自と他を分けることで区別し、 多様に名前や意味、価値をつけ […]
スッキリしたい? 先日、とあるサポートメンバーとの対話のなかで とにかくスッキリしたいともがく方がいらっしゃいました。 日常での職場の人間関係や クライアントさんとの関係のなかで ミスをしてしまうとか […]